2007.05.29 Tue
携帯から失礼します。
…予約受付終了らしいですよ奥さん。 ……まだ発売まで1ヶ月あるのに!?やっぱりBLレーベル第一段としては某大型家電量販店には出荷したくなかったんだろうか…? とりあえずキャンセルしてオンラインで探してみよう。…15%オフ以下じゃないと買えないこの現実…。 櫻井の受け受けしい攻めが聞けるのはキレパパだけ(笑)それに気付いてしまったんですよ。 2、3年前に櫻井さんはBL脱退宣言したとかいうことを聞きまして…確かにあんまり出演してない感じはするんですよね。特に攻めは貴重です。 どうしてもDVDが無理ならドラマCDキレパパ3を買おうかと思います。ついでに古泉のキャラソンも買おう。(こんなことだからワンコインフィギュアとか買えなくなるんです) ともあれ今一番の悩みは明日からのテストだからね!!やる前から死にそうだよ!! 明日は3教科ー…化学英語と生物無機と高分子ー……無理! スポンサーサイト
|
||
2007.05.27 Sun
高橋広樹さんだそうですね。
まぁ、彼もかっこよくやってればかっこいいんでまぁ、いいか。 諏訪部じゃないのが非常に不本意で残念だけど。 まぁ、いずれにせよ高橋さんも結構受けよりな声だと思うのでザンスク的には悪くないかな(おい) そのほかは知らない人でした。 はぁ、さて、寮に帰るかな。 来週は地獄週間。 早く寮の無線ランに接続したい今日この頃。(いまだに寮務主事のハンコがもらえなくて申請できていない…) |
||
2007.05.27 Sun
げふん!!
なんか、これもテストに対する不安とストレスなんだと片付けてもいいんですけど……キタ。 涼宮ハルヒの憂鬱。 家の学校のおととしの文化祭ではクラス企画の紹介にハルヒがあったりとかして(実行委員でパンフを作るお手伝いしてたんですが)……とりあえず、萌えアニメと認識してました。いや、この認識は今も変わらない。 だけど、BL的ときめきはないと思ってたのよ、。 古泉君めちゃくちゃストライクしてしまったんですけどっ!! 敬語受けだ!敬語受け! キモイと可愛いのギリギリの線の笑顔です。(私的に漫画版はアウト) く…っ!ようつべめ…。 微妙にエロい歌詞やらちょっと切ない曲がった解釈やら、なんか好きだ!! みんなの編集の仕方がうますぎる。 そしてEDのあのダンス。 最後のきめポーズ直前のピョコってところが可愛くてしょうがないんですがどうしたらいいですか? ちょっとコレを見て文化祭のバンドでハレ晴れやりたいと言った子の気持ちが分かっちゃったよ(いや、実際あまりに痛すぎて見てられないけど) ともあれ!アニメ見てみたいんです!(残念ながらコミックスや小説は男の子キャラにあんまり力入れていないことが分かってるからあまり…) ちゃんとストーリーを見てみたい。 でもむしろこの何も知らないままで勝手にキョン古とか捏造しててもいいのかな。 …その方が幸せな気がする。 ハルヒの性格が個人的には好みじゃないんですよね…。 萌え系でいくなら天然とか不思議系の美少女の方が好きなんでね。 うん。 ご馳走様です。 あ、そういえばキレパパのDVD予約したよ。(初回限定版が来なければキャンセルだけど) はぁ…やっぱり緑川の魔力には勝てませんでした。 つーか、古泉好きになったのも最初、声が緑川だと勘違いしたことが原因なのかも。 **テスト前は精神状態が不安定なのでちょっとの奇行やら変な言動は勘弁してください。 |
||
2007.05.26 Sat
うん。
なんか、今回は普通に山獄だったなと思いました。AパートBパートともに。 お祭り会場でチョコバナナ売りながら花火の話し始めたときはなんかツナそっちのけで二人の世界だった…よね? 遠まわしに山本は獄寺に花火一緒に見ようぜって誘ってたよね? いや、私にはそう見えたんだけど。 そして先週から引き続き水着なお話でしたけど、前回ひとりだけ脱がなかった獄寺くんが今回はちゃんと脱いでましたね。 そこで腐った深読み。 前回はキスマークが残されてて脱げなかったんだよ!!きっと!! そして今回はそのことできつく叱っておいたのでキスマークとか残されなくて脱げた…と。 山本ってああ見えてけっこう嫉妬深いと思うんですよね。 他人に恋人の裸とかできれば見せたくないってタイプ。 だからそういう意地悪しちゃうけど恋人の機嫌を損ねるのはもっと嫌なので起こられればちゃんと直すんです。 で!! で、ですね!! 来週ついにヴァリアーですよ!? ふざけるなーっ!!(苦笑) なんというかバッドタイミング…。 来週もろテスト週間で死んでるのに…寮からできれば帰りたくないのに…。 HDレコーダーも修理中だし、帰ってこないと大画面でスクアロさんが見れないのです。 まさかこんなに早く来るとは思ってなかっただけにショック。 ロンシャンとかやっててくれればよかったよ…。 まぁ、万が一、来週スクアロが出てくることがあれば家に帰ると決めていたから、…帰ってきてちゃんと見ます。 勉強? ふ…そうだな…来週土曜日の時点で残り5科目になるんですよ。 ちなみに月曜は有機化学と応用数学Ⅱとドイツ語…。 まぁ、今回一番の山場は一日に4教科(前代未聞)もある金曜日だし……。 むしろスクアロさんでチャージしないと今回のテストはやっていけませんね! ……よし!! |
||
2007.05.25 Fri
しばらくネットから離れるとか言いながらいろいろストレスとかのためか離れられずにいます…。。。
というか、今週はギアスのCD&DVD発売だったんで! そんなわけで感想。 でもってネタバレ。 01キャラクターソング「never end」 福山さんが低い声で頑張って歌ってる!! いつも明るい声が多いから珍しくていいかも。 02短編ドラマ STAGE9.258「ルルーシュ には 言えない」 「学園一週大ドミノ倒しですか?それとも全校一日犬だワンデー?あ、男女逆転祭りだけは絶対反対ですから」 相変わらず会長の考えることはすごいですね。てかルルは女装嫌だったんだね。 前回のピクチャードラマ同様に頭の中でいろいろ考えて悩むルルは可愛いなぁと思いました。 というか最終的に暴走し始めるルルがなんだかアホの子みたいでいい。頭はいいのにね。 そして、オチ。 やばい。素晴らしくスザルルなんですけど!! 「あ、ルルーシュ今日のお昼ご飯和食だったんだ?(中略)だって口元、ご飯粒。何?放課後までずっとそうだったの?」 ルル、ちょっとイメージが変わりましたよ!!私生活では意外とボケボケ? 「このご飯粒はついてるんじゃない…つけてるんだ!」 照れ隠しですよね!可愛い!!可愛すぎる!! 「ふーん、でも顔真っ赤だよ(はむ)」 !!??? 食 べ た!? 「なっおい!!食べるな!!」(恥ずかしい奴…) こころの声が素敵だ。 ナチュラルに受け入れているあたりが無意識バカップルで素敵だ。 うわぁー…ちょっと生徒会の皆様の前で何やってるの? みんなきっとどうしていいか分からない空気になってるんだろうなぁ。 03短編ドラマ STAGE14.821「褐色 の 苦悩」 扇さん…いろいろウブで楽しい…。 手馴れたスザクさんとは違いますね(笑) 扇とヴィレッタさんのことは応援してるんで普通によかったです。 「ん…ダメだって…アップルかグレープにして… オレンジはダメだって…」 04連続ドラマ「戻らない 夏の 日」STAGE0.521「消えた ナナリー」 スザクさん、無意識にルルーシュたちの家に来るくらいまでに成長しました。(え) ルルーシュの魔力…いえ、魅力に引き寄せられてるんだと思われ…。 ゲンブの腹黒さがじわじわ出始めた今回。 …ナナリーがゲンブと政略結婚したらルルはスザクのお兄さん…? いやいや、そんなことよりナナリーは当時10歳にも満たないよね? 世間体は最悪なんじゃないのか? いろいろと問題ないですか?そこで… 「お父さん!!日本人の誰かでいいなら俺…!!」 スザナナフラグなんでしょうが私としてはスザルルで。 思い切り途中で終わっているんで次回が気になります。。。 ついでにDVD5巻ピクチャードラマ感想↓ ジェネミア卿!!オレンジ!! ヴィレッタとジェネミアの会話だったんですがいろいろ笑えました。 ”orz”なジェネミアの泣き顔?とか。涙で水溜りできてたよ…。 全力で見逃せ!!って部分のもジェネミアさんがすごい顔で…イイ(笑) そして新事実。 マリアンヌが殺されたときジェネミアはそこで警備にあたっていた! まさかジェネミアの口から「ルルーシュ様」と聞ける日が来るとは…。 根はまじめでいい人なんだろうなと思った今日この頃です。 |
||
2007.05.22 Tue
PCゲーム化って本当かな…?
BLルートとか入れてくれればいいのにと思う今日この頃。 寝不足で本当にきついです。(現在情報処理の授業中) 本当に疲れているときはらくがきがエロくなる不思議週間実施中(?) |
||
2007.05.20 Sun
けっきょく相次ぐ不祥事でうちのDVDレコーダーは修理に出されることになりました。
しかしながら罪状が『ときどき電源が入らない』という微妙なものなんですが。 でも、ピンポイントに鋼鉄三国志とか、エルカザドとか水無月の見たいものだけ録画しないというひどいことをされたのではたまったものじゃないよ! (基本的に弟の見たいのはとれてる) そんなこんなで、修理に出すんですけど、そのためいままでの録画したものが消えてしまう。 ……いや、電王とかエアギアとかまだ残したいものあるんですが!! まぁ、時間が無いということでDVDにとることも許されず…、DVD一枚分(ラブレスとホスト部とハヤテ)しかできなかったんです。 データなんて脆い物ですね。 まぁしょうがない。 電王はいろいろと楽しかったからそのうちDVD買ってもいいと思うし。 ポリフォニカは銀髪の長髪が予想外の性格だったからどうでもい…(酷) リボーンは好きな回だけならDVD買ってもいい。 あー…そしてたぶん水無月しばらくオンラインから落ちます。 なんといっても再来週から中間試験だから。一日3教科で五日間。 去年までは一日1科目か2科目だったのにね。 しかもデッドラインが60点…!?死んでしまうよ!いや、マジで。 というかいまだにバトンの似顔絵をupできない自分を叱って下さい。。。 くふふ…あまりのハードスケジュールに来週麻疹になりたいと本気で思っている私はダメですか?(笑)でもこっちの方で麻疹が出たという話は聞いていないので多分無理。(すでにいま寝不足で微妙に体調不良なんですが) 月曜→物理化学課題提出締め切り。木曜の実験の発表のためにパートナーと話し合い。 火曜→文化祭の話し合い。寮の役員会議。(男子が問題を起こして先生がご立腹だから) 水曜→レポートの修羅場。実験の発表の試料提出日。 木曜→レポート提出締め切り。実験の発表。 金曜→現実放棄してアニメイトに行く。 そんな感じです。 実験をペアでやらせるのは手抜きをさせないためだと思う今日この頃。 パートナーは編入生のまじめな子なんでちゃんとデータ改ざんもせずに計算とかしてさせられてます。(正しい姿) おかげでlnは中身がマイナスだと計算できないことを初めて知りました。 でも、今日のハヤテにはだいぶ癒されてました(腐)これで来週も頑張れると思います。 いや、朝のアニメで獣○とか良いんですか!?とは思ったけど(え) CM前のとこで衣装ビリビリーっとか。。。(弟がいる手前いたたまれなかったんですが…そんな弟は「かわいそう」とポソっと呟きました) |
||
2007.05.13 Sun
空き容量は(3分の1はあいてるので)バッチリなんですが…たまに録画できないことがあります。
原因がもう私には分からん…。 そこのとこ詳しい人がいたら助言が欲しいくらいだ…。 先週のポリフォニカとか三国志とかセイントビーストも取り逃したし…。 深夜(特に明け方)は確実にリアルタイムで見れないからね。 まぁ、本当に見たい奴はそのうちDVDで買えばいいかとか思ってるあたり救いようがありませんが。 |
||
2007.05.12 Sat
サンリオのうさぎさんなんですけどなんか、アニメ化していたらしいです…。
知らなかったっ!! えー…えー…好きなのにー…。 声が堀江由衣さんってのは本当だろうか…。 というか今更しろうさが男の子だって知りました。 ……シュガバニは一年くらい前に出会ってシナモンと同じくらい愛してたのに!! ちょっと一回見たいけど、キティパラって子供向けだから平日の早い時間の放送…だよね…。 …きっと寝てるんですが。 むしろいそがしいんですが。 …とりあえず擬人化するしかないかしら?(え) |
||
2007.05.12 Sat
はーい。
別にシリアスじゃないです。 昨日体育で、体力測定で、1000メートル走りました。 うちの学生は体力テストの結果がほとんど60代だそうで。 運動不足ですね。明らかに。 普通に昨日の夜は足腰がくがくだったよ…。 さて、帰ってパソコン開いてみればバトンがたまっててびっくりです。 楽しいのでやらせてもらってますけどね。 あと、昨日と一昨日予算会議でした。 部活の。 私はたぶん役立たずだったけどね。 隣にいてくれた1個上の先輩に二日間ともまかせっぱなしでした。 ふふ、ああいう場だとテンパってまともに発言も出来ませんから。いや、常時テンパっててまともな発言できませんから。僕。 部長なのにね。 いやぁ…140万くらいの赤字を削っていくというものだったんだけど壮絶でしたね。 20個の部活があって140万ですよ。 単純計算で各部活7万マイナスしなければならんわけです。 そんなことすればうちはマイナスになります。もともとの請求額が5万程度ですから。 運動部は練習用具とか、大会費とかすごくお金がかかるもんね…。 野球部はたしか100万くらい予算とってるんだったな…。 でも、予算あらかじめいくらって決めちゃえばいいのにな。 この中でやりくりしてくださいって。 そうすると予算増やせとか暴動が起きるんだろうか…? はぁ…、結局決まるまでにかかった時間は7時間くらい。 …お疲れです。 てか、私、会議のために実験途中で切り上げたんで月曜の放課後にまた実験しなければなりません。 …来週もお疲れです。 でも、まぁ。1日目の時に十色さまに夕食おごって貰って、なおかついろいろお話しできたので幸せなのですw わたしたちの教科書の水嶋ヒロとか。。。 |
||
2007.05.12 Sat
2007.05.12 Sat
[YES/NOバトン]
●休みを取る為、やむなく親類縁者を殺した事がある ○NO ●しゃっくりを止める取って置きの方法を知っている ○NO いつも自然に止まるのを待ちます。 ●人前で派手にこけ、一緒にいた友人にシカト喰らった ○NO ●独り言に返事をされた ○NO 人前で独り言は言いませんよ。 ●いつだって金欠だ ○YES 買いたいものがあるとすぐ衝動買いしちゃうんで…(汗) ●本屋で立ち読み中噴いた ○NO 心の中だけでとどめます。ツンデレなので(え) ●親に呼び掛けたら返事をしたので話し掛けたが、返事は寝言だった ○NO ●鼻歌がでかい ○NO ●自室は部屋と言うより物置 ○NO それなりに掃除してるからまだ大丈夫。 ●思い出し笑いが止まらない ○NO そんなには…思い出し笑い…してない…は…ず? ●YESの数だけ回してください ○わぁー…見事にNOばっかですね。 じゃあとりあえず綺羅さんへ。 |
||
2007.05.12 Sat
[ワタシのイチバン☆バトン]
●アニメといえば? ○コードギアス。 日の出とか有名どころは強いと思います。 ●コミックといえば? ○少女漫画→ホスト部 青年漫画→LOVELESS レディース→純情ロマンチカ ●声優といえば? ○かっこいい→森川智之さん。 可愛い→下野紘さん エロい→立花慎之介(皇帝)さん ●Q3の方といえば? ○森川さん→Lamentoのライ。 下野さん→クラスターエッジのアゲート。 皇帝さん→ロディ ●曲といえば? ○「悪魔のトリル」 タイトルから入っていつの間にか好きになってました。 ●ゲームといえば? ○テイルズ ●ラジオといえば? ○「嗚呼クラスター学園」 放送終了してますがいろんな意味でこれを越える作品はないかと思います。 ●サイトといえば? ○ニトキラの公式サイト。 ●雑誌といえば? ○Cool-B ●前の人のQ11といえば? ○「好きなテレビ番組は?」 さんまのからくりTV。あれって本来家族団らんでみるべきだと思うんですが一人で見てます。。。 さんまさんは好きです。 ●次の人に聞きたい質問は? ○じゃあ「動物といえば?」で。 ちなみに私は断然猫ですね。 耳だけでもしっぽだけでもトキメクって素敵じゃありませんか(え) ●次に回す5人 ○十色さん、綺羅さん。暇だったらどうぞ。 |
||
2007.05.12 Sat
[二次創作ぶっちゃけバトン]
● 創作歴を教えてください。 ○無自覚で夢漫画は幼稚園の時からやってたんですがちゃんと始めたのはパソコン買った後なので4年くらい。 ● 最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか? ○書き上げたということだとKYOでホタアキかもしれない。 もしくはテニスで桃リョ。そのころから甘いのしか書けませんでした。。。 ● 今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか? ○正直、二次創作よりもオリジナルの方が好きです。 二次創作で気に入っているのは…だいぶ昔に書いた100のお題シリーズ。(10くらいまで) ● 創作する上で一番気をつけていることは何ですか? ○何かひとつでも心に残るような言葉を入れられたらいいなと思ってます。 ● どんな時にネタを思いつきますか? ○原作で時めいたときとか、他の方の作品…とくに花衣沙久羅さんとか朝丘戻。さんの作品を見た後は異様に創作意欲がわくのでそのとき必死にネタを考えます。 …あと授業中。 ● ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くか、あなたなりの構成方法を教えてください。 差し支え無ければ、オンorオフ上で作品を発表している方は、実際の具体例を一連のプロセス的な流れを教えてください。 ○書きたいシチュエーションを考える→そのシチュエーションをやってもいいキャラを探す→プロットつくる→起承転結で一文ずつまずセリフを入れる→それぞれに書き足していって満足したら(飽きたら)完成 ちょっと特殊かも…。 ● プロットは立てますか?それはどのように書きますか? ○一応立ててます。起承転結でフローチャート風に。 ● ↑でプロットを立てると書かれた方へ。プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか ○なかなか動かないけどそれぞれに必須のセリフがあるんでなんとか修正できます(笑) ● 一番好きな作業は何ですか? ○物語を頭の中で考えて悶々してるとき(作業?) ● あなたの創作七つ道具を教えてください。 ○パソコン、紙、0.3ミリシャーペン、0.05ミリコピックマルチライナー、MONO消し、ミニノート(ネタ帳)、資料 ● 創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。(コーヒー、テレビ、音楽等) ○サントラ音楽は欲しいですね。歌があると文章を考えるときは邪魔になるんで。 ● あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?(先人、プロアマ、ジャンル問わず)ここは敢えて一人、あげてください。 ○花衣沙久羅さん。よくコバルトでファンタジー書いている人なんですがすごく好きです。文章が綺麗。切ない恋心が素敵なんです。 ● スランプになった時の症状を教えてください。 ○何を見ても不完全燃焼。萌という酸素不足です(?) ● ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、それは何だと思いますか? ○「この想いは罪なのでしょうか」ということ。贖罪という言葉が好きなので。あと異常なくらいに執着を持たせたいってのがあります。狂愛も好き。 ● ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。 ○盛り上がりに欠けて、笑いが足りない。絵に関しては画力が足りない(痛) ● ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか? ○甘いのとかシリアスだけじゃなくてもっとイロイロ入れたい。まぁ、そもそも文才とかいろんな問題もあるんですが…。 ● ご自分の作品に愛はありますか? ○オリジナルには愛がつまってます。でも二次は微妙ですね。キャラがうまく使えてないからファンとしてダメかも。 ● あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。 ○身内くらいにしか見せてないしなー…(笑)えぇと、精進します。 ● 今後どのような作品を書いて行きたいですか? ○せっかくなので年齢制限に手を出したいです。…あとで読み返して照れるのは百も承知ですよ。 ● 二次に限り「これに出会って私はかわりました」という作品。 ○とくにコレというのは無いかな。昔見た忍跡作品にはいろんなところでいろいろ影響受けてましたが。 ● 今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可) ○いろいろあるんですけどちょっとブリーチで藍染×グリムジョー→ウルキオラを見てみたいなーって。 あとキンタロス×リュウタロス。 そして意外に少ないのでスクバジ。 一般的なところだとスザルルです。 ● 創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか? ○花帰葬とかLamentoとか神無ノ鳥のサントラ。もしくは創作作品の関連ソング(キャラソン、OP、EDなど) ● 原稿制作に準備~完成までどのくらいの時間をかけますか? ○最低一日。長いと数年かかります。あきっぽいので一日で書き上げないと数年かかってしまうっぽいですね。 ● 二次をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか? ○私にとって同人活動は人生です。(某番組風) ●次に回す10人 ○とりあえず十色さん、綺羅さん。忙しければスルーしてください。 |
||
2007.05.06 Sun
【エンドレスバトン】
1.回ってきた質問の最後に、自分の考えた質問を足して下さい。 2.終わったら必ず誰かにバトンタッチして下さい。 3.まとまりないエンドレスバトンなので「どんな質問を加えてもOK」です。 4.バトンのタイトルを変えないこと! 5.ルールは必ず掲載しておいて下さい。 1.回す人を最初に書いておく(5人)。 十色さま、綺羅さん。スルーしてもかまいませんが…。 2.お名前は? 水無月りき(ちょっと改名しようかと思ってます) 3.おいくつですか? …18歳。 4.ご職業は? 学生です。女子大生ではありませんが。 5.好きな異性のタイプは? オタク、腐女子をいじめなければいいです。 まぁ、差別をしない人。 6.資格、何か持ってますか? 小さいときにはいろいろ習ってたけどどれも人並みだったんでナシ? そのうち危険物取り扱いは欲しいかも。。。 7.悩みは何かありますか? ありすぎて悩んでません(え) 8.貴方が愛する人へ一言 貴方が私を愛して初めて私という存在は意味を持つんです。(ある名言より) 9.いい恋してますか? 残念ながらしてないです。。。 10.回す人5人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単にお願いします。 十色様→この方に出会って初めて今の学校に入学してよかったと思いました(笑)素晴らしい画力を持つ方です。 綺羅さん→部活での初の後輩です。たくさん働いてたくさん買う凄い子(笑)今度一緒に東京に行きたいなァ…。 11.ささやかな願いが3つ叶うとしたら? 留年しないで卒業できますように。 BLに対する偏見がなくなりますように。 友達が増えますように(え) 12.自分自身を色で表すと何色?またその理由は? まーぶる。中学時代よく人から言われてました。 妄想炸裂な感じがそうらしい。 13.恋愛を長続きさせるには? いや、私が聞きたいんですが。 相手を思いやる? 14.回してくれた方の印象をどう? 第一印象は最遊記でした(出会う前の小学生の頃) 出会った頃はテニプリ(乾海)でした。 当時としては18禁なイメージが大きかったなァ…(遠い目) でも、たぶん彼女から小説を送られていなければ今の私はいないと思うので感謝しています(笑) 15.周りから見た自分はどんな子だと思われますか? 変態。腐女子。BL好き。二重人格。空気読まない。 ……良いとこねぇなオイ!!(苦笑) 16.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか? パンピとも普通に話せるようになりたいです。 共通の話題が探せません。 (もっとBL以外のことに強い興味を持つといいと思うよ!) 17.どんな告白をされたらグッときますか? シチュエーション重視。王道にセッティングして、きっぱりはっきり言ってくれればそれで…。(告白の際のなよなよは嫌いです) 18.異性のどんな仕草にグッとくる? 眼鏡のブリッジを中指で押し上げるとか、机に片肘ついて物憂げに窓の外を見るとか、かっこつけて変なポーズしているところ(ゼロみたいな)とか、Tシャツで顔の汗を拭いたりとか。 19.明日の予定は? 課題しなきゃ(汗汗) 20.身体にホクロ何個位ありますか? 数えたことないんですが10以上30以下くらいということで。 21.筋肉はどの部分が好きですか? 筋肉…とくに興味ないけど…足? バランスが悪いのは嫌いですが。 22.小学校のとき夢見ていた職業は? 漫画家さん。小5の頃絵は少女漫画なのに中身が少年漫画のへんなファンタジー書いてました。(主役は魔王さまです) 23.ガチャピン好きですか? 可愛くないという点では好きじゃないですね。 24.タカアンドトシがすき? 結構好き。最近サンデーのCM出てますよねー。 25.犬好き?猫好き? 猫です。家にいるのは犬ですが。 リビカも好きですよー(愛) 26.生まれ変わったら何になりたい? 生まれ変わったら…芸術面での天才になりたいです。 人間じゃなかったら…鳥?(政宗様) 27.回してくれた人といくなら? 乙女ロードをまた一緒にめぐりたい! 28.今なにしてんの? ガンダム種のコンプリートザベスト(古い)聞きながらバトン中。 29.自分の体で一番好きな部位はドコですか? 爪。 30.オススメ物語は? 物語!? …「全寮制男子校物語!」 って物語じゃないですけど。BL小説のタイトルですけど。 まぁ語尾に物語りついてるしオススメだし。 この作者は好きです。いつもファンタジーなんだけど珍しくコレは学園モノ。 31.今のBGMは? 種のセカンドED。いつもはギアス関連かゲームサントラなんですがね。 32.海外旅行の経験は?オススメはどこの国? パスポートすら持ってないですよー。 なんか最近ドイツとか気になってるんだけどね。 33.好きなファミレスメニューは? フラガの和風ハンバーグ。 下に敷いてあるたまねぎがおいしい。 34.好きな音もしくは楽器は? ピアノとバイオリン。弾けないけど。 グロッケンみたいな冷たい音も好きです。 35.ご苦労様です。現在35問目、正直疲れた? 思ったより長いですね。。。 36.安部新政権に変わりましたが、あなたが考える今後の日本の行方は? 政権交代ってあんまり意味がない感じですよね。 日本人ってあんまり積極的に人と違う何かをしようと思わないじゃないですか。 寮だとテレビを見る機会がないんで今の現状をあまり把握してないんですが……。 とりあえず、赤字財政をどうにかしてもらいたいと思います。 37.もし戻れるなら、いつ? 戻れるのなら…2005年春!咎狗の限定版を買えばよかった…っ(そもそもその頃はまだ18歳以下だけどな!!) 38.マンション住まいの方は何階に住んでるのかな? マンションではないです。 寮の2階。 39.ユースケ・サンタマリアスキですか? 特に興味なし。 40.好きな芸能人は? 最近はあまり好きな人はいない……あえていうなら小池くん。 可愛い子が好みです。 41.初恋は? 幼稚園ですね。 42.お風呂で一番最初に洗うところは? 足。 43.ガンダムは好きですか? 好きですよー。一時期はガンプラも欲しかったです。 まぁ、基本キャラ萌えなんですけどね。 でも種と種運命しか見てません。Wは気になってたんですけど。 ガンダムは声も豪華ですよね。 44.カラオケで必ず歌うのは? スピッツ。ポルノグラフィティ。 45.「あ!やばい!遅刻だ」さて、この人は誰でどうなった? この人→ルル どうなった→昨夜は寝不足なのであきらめて二度寝。 …思い切りスザルルの妄想です。スミマセン。 46.あなたは、うどん派?そば派? うどん派。 そばはまだ無理です。(大人の味だ) 47.現在のマイブームは? コードギアス。 48.好きなカプは王道ですか? ときどきマイナーに行くこともありますが主に王道。 自給自足は長く続かないんで(汗) 49.今日の脳内ミュージックは? 「花帰葬」 50.消しゴム集めたりしませんでした? 今も無駄に残っています。変なにおいがするやつとか。食べ物の形のやつとか。 51.一昨日の夜食べたもの思い出せますか? 秋刀魚。大根の浅漬け。大根おろし。なめたけ。和風キムチ。(賞味期限切れ) 和食でした。 52.むしょうに萌えたくなる時がありませんか? 常にそうです(笑) 53.貴方の部屋は綺麗なほうですか? それなりに綺麗ですよ。たまにBL本が出しっぱなしで親に見られることもありますけど(痛) 54.メールではパソコンと携帯どちらが好きですか? 携帯。パソコンだとなかなか気づかないのでタイムラグが発生しますから。 55.好きな天然石はなんですか? アメジスト。確か、魔よけの石らしいです。 某吸血鬼モノにでてきて一時期すごくときめいてました。 |
||
2007.05.06 Sun
小説版コードギアスです。
本当は4日の夜に読み終えたんですが書く暇がなかったんで…。 はい。 とりあえずいろいろとよかったです。 表紙どおりスザルル(+ナナリー)でした。 思い切り腐女子狙いだなぁとか思ったし(笑) でも冒頭を読んだだけだとギャグかと思ったんだけど中身はとてもシリアスでしたね。 とりあえずポイントを…。 ・ルルとスザク二人っきりでクラブハウスのお掃除。(みんな気を利かせたんだと思います) ・始まってから10ページも進まないうちにルルを押し倒す(正確には引き倒す?)スザク。 ・自分の釣り糸に絡まって身動きが取れなくなる幼少のルル。 ・ルルを守るため大人にも立ち向かう幼少のスザク。 ・スザクが心配で引き返しちゃう幼少のルル。 ・スザルルでキスする五秒前みたいな描写。 ・↑実際はプロポーズでしたけどw ・無理やりルルの手当てをするスザク。 ・意外にも友達のいなかったスザク。 ・ゲンブさんて予想以上に黒い。 ・薬で混乱中のルルを助けようとしたスザク。←☆ここが私的には今回の一番の萌えポイントです☆ 全体的には、スザルル75%、スザナナ10%、ルルナナ5%、日本とブリタニアの政治9%、その他1%といった感じ。 藤堂さんとスザクの掛け合いは微妙にルークとヴァン先生を思い出しました。 いや、師匠ラブっぷりが、、、 ゲンブは黒かったんです。 だって息子の初めての友人に対して 「娼窟にでも売り飛ばしてやりたいところだが…」 ですよ!? 確かにルルもナナリーも美人だけどさー。。敵国の皇子と姫だけどさー。。。 ね。 そしてその直後にゲンブの仕向けた敵に連れ去られそうになったナナリーを助けようとして、変な薬をかがされたルルが出てくるわけです。 異変に気づいたスザクがそこに駆けつけたが手遅れだったわけです。 もう、ね。 薬のせいでスザクをスザクと認識できずにかみついたり、かと思ったら突然スザクの胸にすがりついたり…。 ほんの1ページのことだったけどいろいろ詰まってました。ごちそうさまです。(注:ホントは思いっきりシリアスなので不謹慎ですが) そして明らかになったこと。 スザクはルルのためお父さんを殺したんだね…? いや、たぶん戦争したくないとか、ナナリーを助けたいとかいろいろあると思うんだけど、でもルルがナナリーのことを頼むって言ったことが一番大きい。 こんなにも必死なルルを助けてやりたいっていうのが一番大きいと思う。 これはあくまでも私が感じたことなんですがね。うん。 ともあれ、この本はスザナナと見せかけたスザルルなんだ。 (根拠) ・緊急時スザクはナナリーよりルルの名前を多く呼んでいた。 ・スザクは弱いものの味方だから女の子を守るのは当たり前。 ・スザクはルルのことをほかの子と比べて特別視していた。 こんなまとめですみません…。 |
||
2007.05.05 Sat
見ました。(DVDあるけどテレビで)
ミツル可愛いw ツンデレですね。 というかルルに似ていますね。 てか脚本コードギアスの人と一緒だね!!大河内さん。 とってもスザルルのイメージに近いワタルとミツルでした。。。 (スザクは肉体的には弱くないけどね) |
||
2007.05.05 Sat
なんといいますか、やっと見ました。
プリプリDと同じノリで見たんですが……。 眼鏡萌え。 あの子可愛いよ!ツンデレだよ!! いじめられっこよ!? ちょっとコレはプリプリ以上に萌えるかもしれない。 DVDとか出れば…安かったら買ってもいいかな。 今のところ関西弁の子と眼鏡に萌えています。 そして気づいたこと。 私的な眼鏡キャラの受け攻めについて。 受け系の眼鏡はたいてい(小さい頃だけでも)いじめられっこキャラだ。 攻め系は生まれてから死ぬまでずっと鬼畜キャラだ。 ……あくまで私の趣味ですが。 ……あくまで基本的にはということですが。 そんなわけで例外はあります。はい。 |
||
2007.05.04 Fri
私的にはそうらしい。
昨日勝ったLamento本ふたつ二冊読みましたが個人的には思いっきりヴェイカルよりもほんのりヴェイカルの方が良かった。。。 ていうか可愛いカルツがすきだ。 ワンコインフィギュアもきっと買ってしまいそう。 |
||
2007.05.03 Thu
今回の戦利品。
・テイルズオブジアビスイラストレーションズ ・学園ヘヴン公式キャラブック全員集合 ・先生のススメ2巻 ・ホスト部の同人誌×2 ・カルツ関連の同人誌×2 ・コードギアス(小説) ・リボーン15巻 ・銀魂18巻 ・ラブレボ2巻 栃木の方が品揃えがいいのでほくほくです。 ていうかカブトの同人誌一冊買うつもりでしたが忘れたのでショック。 まぁ、剣くん絡みがなかったんでどうでもいいといえばどうでもいいんですが…。 そういえばクラスターとかはそれほど人気がないらしく安かったんですが、CPの表記がなかったんで断念。アゲベリとかベリフォンは見たかった。。。 ゲームは…ファナティカとかがちょっと気になりました。 絵がすごくメサイアに似ている。(順番的には逆だけど) 一応書いてる人は違うみたいですが同列の会社だからですかね。 あと、神無ノ鳥があった!! ばっちりプレミアつきで(涙) うーん欲しいんだけど定価以上は出したくない…。仮にも中古だし。 やっぱりハードオフみたいなところで地道に探さないと安く手に入らないのかな。。。 というかそんなこんなで買いすぎたのでツキガミはとりあえず断念ですね。 少なくとも今月はあとはギアスのためにこれ以上買えません。 あぁ、でも服は欲しいな。 アニメイトとかまんだらけの入ってるビルにイロイロ服屋もあるんですがちょっと好みにストライクしました。ブランド名忘れたけど。。。BABYと近い系統のやつ。 |
||
2007.05.02 Wed
自分の部屋に入ってまず目に入ったのがそれ。
フラフープです。 …… ………。 いや、以前欲しいなと言ったけどさ。 買って来たのか!? ちなみに値札には1180円の文字。 …高っ!! でも、やってみたらなかなか体力使うんで本当にダイエットにいいかも。 というか、まだうまくまわせない。 最高で19回。 しかもなんかおなかが痛い。 筋肉痛か痣ができそうなんでほどほどにしないとなと思った。 もう若くないもんな…(ボソリ) 実年齢はともかく体力テストは60代らしいですからね。 とりあえずまぁ、某瀬戸の花嫁(毛利)の日輪的に遊ぶのもよしなんでどっちにしても使い道はありそう(おい) |
||
2007.05.02 Wed
明日からようやく普通にGWです。
カラオケ行きたい。 でもGWは高いから多分行かない。 でもギアスの映像が入ったらしいから見てみたい…!! ……よし。今度部長権限で新入生歓迎会しよう。(新入生まだいないけど) そしてカラオケに行こう。 ふふ、昨日は後輩の部屋に行っていろいろ語ってきました。 GWはずっと会えませんから。 主にBLゲー。 最近絶対服従命令に興味持ってくれたらしいので今度みらくるのーとんとともに貸します。(正直あんまり後輩に貸したいような内容じゃないんですが…) とりあえず布教。まず布教。 そして私はその後輩によって音ゲーに染められそうな日々。 ちょっとだけ興味がわき始めています。 普通にかっこいいし、楽しそうだし。 ただしお金と時間が…ね。 あぁ、とりあえず明日は栃木だ。 宇都宮のアニメイトとまんだらけとブックオフだ! |
||
| ホーム |